HBのとってもくわしいドラムレビュー

HBのとってもくわしいドラムレビュー

ドラムスコHBがさまざまな楽曲のドラムプレイをとってもくわしく解説する

English

スポンサードリンク

ゴーストノート

鳴かぬなら鳴かせてみせよう James Brown - Super Bad

世界的最上級パターン カップをチンチキチンチキするブリッジ もとのパターンに完全復帰 今回はJames Brownのスタンダード曲Super Badをチェック!これをピックアップしたのは、先日に結成した新バンドの課題曲であるからだ!結成といっても、馴染みの2つの…

あなたが Prince - The Work, pt. 1 を聴くことは、未来につながっています。

この度はまたあの名盤から!それはもちろんPrinceのThe Rainbow Children!ほんとうにしつこい。しつこくなってしまうのは名盤過ぎるから。ストーリーを織りなす一つのセットとして、このアルバムを総合的に超えるものを近年聴いたことがない。バンドメンバ…

Vinnie Colaiuta 最強伝説 - I'm Tweeked / Attack Of The 20lb Pizza

Vinnie Colaiuta - I'm Tweeked / Attack Of The 20lb Pizza 普通のロックドラム的パターンがズレて、ズレて、ズレる もう少し正確に楽譜にすると 間をとって8分裏のゴーストノートを書いてみる タイムを変化させるようなプレイは流行ってないんだろうか Vin…

空と Jeff Porcaro - Mushanga のあいだには

Jeff Porcaro - Instructional Video どうにも釈然としない手順とアクセント Mushanga実奏 人間工学的にも優しいパターン Jeff Porcaro - Instructional Video YouTubeでドラムプレイ映像を確認することはとても有用である。気になったプレイを自分の糧にす…

James Brown - Mother Popcorn がまじ萌えることに今更気付いた

James Brown - Mother Popcorn (You Got to Have a Mother for Me) ! 基本パターン (00:00-) 第2のパターン (1:27-) (1:48-) James Brown - Mother Popcorn (You Got to Have a Mother for Me) ! 改めてJames Brownを聞き返していたところ、このファンクグ…

あなたが Boz Scaggs - Lowdown を選ぶべきたった1つの理由

オイーッス!!ある教育番組の冒頭で、オイーッス!!とあいさつするのだが、すこし粗野な言い回しと思うので、教育番組でこれを毎回繰り返すのが良く許可されたなあと思う今日このごろ。NHKも変わりつつあるのだろうか。 みいつけた!うたってあそんで★オイ…

面接官「特技は Jeff Beck - Scatterbrain とありますが?」

今回はJeff Beckの1975年リリースのアルバム「Blow by Blow」(発表当時の邦題は「ギター殺人者の凱旋」だったらしい)から、アノ楽曲をくわしく確認だ! ブロウ・バイ・ブロウ アーティスト: ジェフ・ベック 出版社/メーカー: エピックレコードジャパン 発…

生物と無生物と Japan - Visions of China のあいだ

暮も押し迫り、2016年が終了しようとしているところ。個人的には極めて激動の年だったのだがあなたはいかが?先日の引越も無事に後処理が収束したので久々に。 今回は、暮れが押し迫っているのとはぜんぜん無関係に、きっとみんな懐かしい「Japan」のアルバ…

お前らもっと Incognito - Hold On To Me の凄さを知るべき

ビニース・ザ・サーフェイス アーティスト: インコグニート 出版社/メーカー: マーキュリー・ミュージックエンタテインメント 発売日: 1996/09/26 メディア: CD この商品を含むブログ (2件) を見る アシッド・ジャズって言葉を最近聞かないなあ。かつて自分…

時計仕掛けの The James Taylor Quartet - MESSAGE FROM SICILY

Room at the Top by Taylor, James Quartet (2008-02-26) 【並行輸入品】 アーティスト: James Quartet Taylor 出版社/メーカー: Sanctuary UK 発売日: 2008/02/26 メディア: CD この商品を含むブログを見る イギリスのジャズファンクバンドといえば、The Ja…