HBのとってもくわしいドラムレビュー

HBのとってもくわしいドラムレビュー

ドラムスコHBがさまざまな楽曲のドラムプレイをとってもくわしく解説する

English

スポンサードリンク

楽譜

上質な時間、Steely Dan - Aja の洗練

大人サウンドでお馴染みのSteely Danの楽曲を取り上げよう!最大の売り上げを記録しグラミー賞を授賞したアルバムAja(エイジャ)から、アルバムタイトル曲Ajaだ!! 彩(エイジャ) アーティスト: スティーリー・ダン 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージ…

Limp Bizkit - My Generation が好きな女子と付き合いたい

Do you think we can fly... ということで今回は説明不要のLimp Bizkit!! アルバムChocolate Starfish and the Hot Dog Flavored Waterの楽曲My Generationのプレイを紹介だ! チョコレート・スターフィッシュ・アンド・ザ・ホット・ドッグ・フレイヴァー…

2時間で覚える Whiplash - Caravan 絶対攻略マニュアル

今回は映画音楽からチョイス! あろうことか、ドラムが勝手に演奏を始めてしまう ハイハットが異なる3つのパターン (図A) (図B) 些細なことを気にし過ぎ! 今回は映画音楽からチョイス! ドラムが中心になっている映画はそれほど多くない。そんななか、…

あなたが Boz Scaggs - Lowdown を選ぶべきたった1つの理由

オイーッス!!ある教育番組の冒頭で、オイーッス!!とあいさつするのだが、すこし粗野な言い回しと思うので、教育番組でこれを毎回繰り返すのが良く許可されたなあと思う今日このごろ。NHKも変わりつつあるのだろうか。 みいつけた!うたってあそんで★オイ…

せっかくだから James Brown - Sweet Soul Music について語るぜ!

やあ!ゴールデンウィークということでご機嫌いかが?すこぶる快晴なゴールデンウィークを過ごしているところ、ゴキゲングルーヴをきいてもっと快活に!今回は音楽のグルーヴを語る上で外すことのできないJames Brownの楽曲を聞いてみよう!! ライヴ・アッ…

Funkadelic - You Hit the Nail on the Head のカラクリを実際に検証してみた

雪が降ったりコートが要らなくなったり寒暖の差が大きい今日このごろですが、いかがお過ごしでしょうか。この度はファンクの代名詞から、できそうに見えて簡単にマネできないグルーヴを確認! Funkadelicの1972年リリースのアルバム「America Eats Its Young…

Z / Shampoohorn - Jesus Clone …悪くないですね…フフ…

再度Zappaの登場!だがしかしZappaはZappaでも今回はムスコのDweezil ZappaとAhmet Zappaのほうだ!グループ名は「Z」でアルバム名は「Shampoohorn」である。 Shampoohorn アーティスト: Z. 出版社/メーカー: Rhino / Wea 発売日: 1994/02/08 メディア: CD …

Steve Vai - Kill The Guy With The Ball よさらば

小さい頃、彼自身のウィニーでよく遊んでいた(※)と思われる師匠のミニアルバム「Alien Love Secrets」から、Deen Castronovoの高速テクニカルドラムプレイが光る「Kill The Guy With The Ball」(邦題:殺戮の舞踏会、拙訳:死球 - あの球であいつを殺せ)…

片手にピストル、心に Steve Vai - Kill The Guy With The Ball

わたしの尊敬するギタリストであるSteve Vaiが再登場!他のアルバムとくらべて曲数が少ないミニアルバムの「Alien Love Secrets」からご紹介。全身銀粉で覆われて何を考えているのか分からないところもわたしが尊敬するところだ! エイリアン・ラヴ・シーク…

Jamiroquai - Space Cowboy が俺にもっと輝けと囁いている

Jamiroquai - Space Cowboy 16分音符を基調とした細かなプレイ 左手に神経を集中である バランスが取りづらいパターン 最近の若者はどうなのかな? Jamiroquai - Space Cowboy 今回は原点に立ち戻り(?)、アシッドジャズ的プレイを見てみることにしよう!以前…

よろしい、ならば ファイナルファンタジーⅤ - ビッグブリッヂの死闘 だ!

今回は何を血迷ったのかゲーム音楽の打ち込みドラムプレイを徹底解説!もしも生身のドラムでカバーするとしたら、という観点で紹介してみよう! 音楽を聞いても、良いとか悪いとか何とも思わなかった子供の頃、いくらゲームにのめり込んだとしても音楽がどう…

諸君、私は 上原ひろみ - Kung-Fu World Champion が好きだ

夏、暑くなってきましたね。夏といえばフジロックですが、みなさま参加されましたでしょうか。 この度は世界中で数々の賞賛を受けている、上原ひろみの登場!Ponta Boxをもっとさらにワールドクラスにしたようなサウンドである。好きです。彼女のアルバム「B…

現代は Jimi Hendrix - Fire を見失った時代だ

Let me stand next to your fire!ということで、今回はまたまた古いところだが、Jimi HendrixのFireーーーーーーーー! ドラムをたしなむ者としては外せない、伝説的プレイを見てみよう! アー・ユー・エクスペリエンスト?(DVD付) アーティスト: ザ・ジミ・…

結論:Prince - Everywhere が想像以上に凄い

やあ!いよいよ暑くなってきて夏はすぐそこ、と思へば寒が戻り、衣替えすべきかそうでないか迷う季節ですね。 さて今回は、昨年惜しくも亡くしてしまったPrinceのアルバム「The Rainbow Children」からもう一曲紹介である。 楽器をほとんど所有しないわたし…

テイルズ・オブ・ Tower of Power - Oakland Stroke...

前回の記事、Jeff BeckのScatterbrainにてパラディドルに異常なほどこだわりを見せたところで、ソリッドなパラディドルでお馴染みの彼を紹介しようじゃないか! 特筆すべきプレイヤーとして挙げられることが非常に多い、Tower of PowerのドラマーDavid Garib…

面接官「特技は Jeff Beck - Scatterbrain とありますが?」

今回はJeff Beckの1975年リリースのアルバム「Blow by Blow」(発表当時の邦題は「ギター殺人者の凱旋」だったらしい)から、アノ楽曲をくわしく確認だ! ブロウ・バイ・ブロウ アーティスト: ジェフ・ベック 出版社/メーカー: エピックレコードジャパン 発…

Red Hot Chili Peppers - Stone Cold Bush はアメリカなら余裕で逮捕されるレベル

Red Hot Chili Peppers - Stone Cold Bush ベースとドラムキックだけで織りなす16分裏の小技が光るキメ 8分音符を使った安定感を醸し出すプレイ テンポがモタっている? Red Hot Chili Peppers - Stone Cold Bush 今回はみんなだいすき、Red Hot Chili Peppe…

Talco - Signor Presidente と聞いて飛んできますた

今回はイタリアンなラテンオルタナティブバンド、Talcoのプレイを取り上げよう! Talcoがどんなバンドなのか改めて調べてみたところ、The ClashやSka-Pの影響を受けているとのこと。以前取り上げたSka-Pの影響があるのだと知って、自分はこのサウンドに何故…

David Sylvian - Pulling Punches 道は死ぬことと見つけたり

キミのドラムライフの調子はどうだい? さて前回はJapanの楽曲を取り上げてみて、Steve Jansenがなんだか気になってしまったので、今回もまたシツコくSteve Jansenのプレイを見てみよう! ブリリアント・トゥリーズ(紙ジャケット仕様) アーティスト: デヴィ…

生物と無生物と Japan - Visions of China のあいだ

暮も押し迫り、2016年が終了しようとしているところ。個人的には極めて激動の年だったのだがあなたはいかが?先日の引越も無事に後処理が収束したので久々に。 今回は、暮れが押し迫っているのとはぜんぜん無関係に、きっとみんな懐かしい「Japan」のアルバ…

Missing Persons - No Way Out が好きでごめんなさい

秋を感じる間もなく一気に寒くなりましたね。さて、今回はまたまた大先生の登場。Terry Bozzioの計画的ドラミングを確認してみよう! かつてシンセ・ポップと呼ばれたらしいMissing Personsのアルバム「Spring Session M」から「No Way Out」! スプリング・…

そろそろ Ska-p - La Mosca Cojonera にも答えておくか

¡Hasta la victoria! ということで今回はスペインのスカパンクバンドSka-Pをご紹介。Ska-Pの読み方は「スカップ」や「スカピー」ではなく、「スカーペ」または「エスカペ」が正解だ。「スカピー」はそれはそれで耳に心地よいのだが惜しくも違うのだ。 ちなみ…

「サンライト禅 - 斥力と重力 - repulsion and gravity」が日本を変える

今回は、なんともお手盛りだが、自分自分のプレイをとってもくわしくドラムレビュー!現在わたくしがドラムパートで参加しているバンド、非常に精力的に活動中である。バンド名は「サンライト禅」。来週、落語とコラボしたライブをやるので必ずチェーーック…

Maceo Parker - My Baby Loves You はじまったな

Frank Zappa(特にKeep it Greasy)があまりに連続してしまったので、この度は別のアーティストで様子を伺うとしよう。 今回は、ファンクミュージックをたしなむすべての人が避けては通れない、Maceo Parkerの登場だ!2000年に発表した彼のアルバム「Dial: M…

Frank Zappa - Keep it Greasy - performed by Gergo Borlai の何が面白いのかやっとわかった

ついでにもう一丁!4回続けてFrank ZappaのKeep it Greasyだ! ジョーのガレージI アーティスト: フランク・ザッパ 出版社/メーカー: ビデオアーツ・ミュージック 発売日: 2002/04/27 メディア: CD この商品を含むブログを見る 同曲に登場する19/16の部分を…

Frank Zappa - Keep It Greasy (Joe's Garage) - 21 over 16 に今何が起こっているのか

Arf arf ARF!(http://wiki.killuglyradio.com/wiki/Arf!)ということで、今回もFrank ZappaのJoe's Garageから。前回からひきつづき「Keep It Greasy」の、あのOdd Meters(変拍子)部分を確認だ! ジョーのガレージ ACTS I,II&III アーティスト: フランク・…

知らなかった! Frank Zappa - Keep It Greasy (Joe's Garage) - 19 over 16 の謎

Hello there...this is the CENTRAL SCRUTINIZER...といえば、もちろんFrank ZappaのJoe's Garage! そして本作のドラマーは、お待ちかねVinnie Colaiutaだ! ジョーのガレージI アーティスト: フランク・ザッパ 出版社/メーカー: ビデオアーツ・ミュージッ…

1日20秒でできる yujihb - 基礎編02

汗ばんでくる季節になってきましたね! そんな中、スーパードラマーのスーパープレイは少し暑くるしいので、前回に引き続いて基礎編をおおくりしよう! 前回の記事 yujihb.hatenablog.com 大きな壁(yujihb - 基礎編01 ご参照)を乗り越え、前回の右手左手右…

生きるための yujihb - 基礎編01

今回はすこし品を変えて、ドラムを始めたてのかたに向けて書いてみよう。 本当はスティックの持ち方やドラムキットの扱い方とか、基礎となるステップはあるのだが、今回はそこは飛ばして、まずなんとなく叩いてみるという事に主眼を置く。 例えば自分はギタ…

ホップ、ステップ、Frank Zappa - Keep It Greasy (You Can't Do That On Stage Anymore Vol. 3)

Hi-ho Silver!!(http://www.zappa.com/messageboard/viewtopic.php?f=1&t=13712)ということで、引き続いてZappaのお時間です! 前回の記事 yujihb.hatenablog.com 前回の投稿での紹介のために、ひさびさにZappaを聞いたら懐かしくて、他のZappaの曲もあら…